愛を描く天才・小幡春生 〜その作品と人生〜

桜下童子

ようこそ、小幡春生ワールドへ!

小幡春生(おばたしゅんせい)…この名前をご存知でしょうか?おそらくご記憶に無いことでしょう。この名前をご存知の方は余程の絵画通か小幡春生にゆかりのある方でしょう。そして私も、ある方に紹介されるまではまったく知りませんでした。
 この作家はなぜ埋もれていたのでしょうか?なぜ画壇に名前が出てこなかったのでしょうか?今、私はその出会いの不思議さに感動しています。
 ここに、この作品群に引き合わせてくださった方に感謝しつつ、皆様にもご紹介していきたいと考えています。

シベリア抑留から生還し、洋画・日本画に鬼才を発揮した知られざる天才、小幡春生。この数奇な運命を生きた天才画家の作品が、あなたを美の世界へ誘います。その多彩さ、繊細さ、そして作者の生き方を含めてご堪能ください。



 □ご案内□

  • 作品探訪
  • ジャンルごとの解説を含めて作品を画像でお楽しみください。
  • 成田山と小幡春生
  • 個々に収録した作品は成田山新勝寺にて行われた個展に出品した作品が中心です。
    成田山との関わり、エピソードなどを紹介しています。
  • 香取神宮と小幡春生
  • 香取神宮年中行事絵巻”復源に取り組むエピソードをご紹介しています。
  • 人間・小幡春生
  • 作者の人生と作品に対する取り組み姿勢を様々なエピソードを交えてご紹介しています。
  • 作品一覧
  • 巻末に可能な限りの作品を収録しました。画像をクリックすると拡大されます。



次章.作品探訪>>